玄黄洞表紙に戻る                五之洞 表紙


町衆に守護されてきたお堂とその周辺(その17)    2020年10月27日 up
 (注記は、村雀 渉さんです)


西ノ京円町の西側を歩き回りましたが地蔵堂は一つもなし。商店街も住宅街もです。
(お堂とその周辺(その10)のphoto 84 で、南側に1つあることを確認。  おせっかい:O.I )


浄福寺通と脇道をあるきました。




photo 158 浄福寺通・白銀町





photo 159 浄福寺通・せいしん育児園前.jpg






photo 160 浄福寺通・亀木町




今出川通りから大宮通りと周辺の大路小路を歩きました。




photo 161 大宮通付近・西陣公園
上京区、西陣児童公園西門。鬼瓦などに卍紋。賽銭箱・屋外に灯明台。






photo 162 大宮通付近 ・ 四つ角
  上京区、妙蓮寺の南道路の十字路、町名不明。石仏。






photo 163 大宮通付近・山名町
  上京区山名町。石仏二体。内部に提灯があり右は「地蔵菩薩」左は「大日如来」。

 



photo 164 大宮通付近・ 藤木町
     上京区藤木町。提灯「地蔵菩薩」。





photo 165 大宮通付近・北猪熊町
 上京区北猪熊(きたいのくま)町。格子戸の中。内部は普通の地蔵堂。「地蔵菩薩」「不動明王」と書かれた金属板が見える。

 



京都府庁の南。中京区なので分布はまばらです。



photo 166 府庁の南・大黒町薬師院  地蔵菩薩真言を書いた紙が中にある。石仏。






photo 167 府庁の南・二条西洞院町  軒に転宝輪と卍。台座にヒビ。







photo 168 府庁の南・泉町  鉄格子入り、額「福徳地蔵尊」台座は木。






photo 169 府庁の南・冷泉町  扉に自転車用の鍵。




上京区千本今出川交差点北西を歩きました。



photo 170 千・今東北・有馬町  ステンレス溶接。石仏?
      鉄板溶接のは記憶にありましたがやっと確認できました。






photo 171 千・今東北・伊佐町  左にも木造の厨子。





photo 172 千・今東北・大猪熊町  西陣中央小学校前。何故か横向きで学校の方に塀がある。石仏。





photo 173 千・今東北・幸内町  石仏。ここも西陣小学校の側に塀。



玄黄洞表紙に戻る                五之洞 表紙